1: 2018/03/25(日) 12:29:11.92 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180324-00000053-nnn-soci

東京都内で1日4000人いるとされる、いわゆる「ネットカフェ難民」。この言葉ができた10年前と今では、
ネットカフェで寝泊まりする人たちに変化が起きていた。

    ◇

東京・新宿にあるネットカフェ。全部で64あるブースの1つに、ミュージシャンを目指す31歳の男性は
3か月以上寝泊まりしているという。

ミュージシャンを目指す男性「いったん住む場所がないので、とりあえずは、ここに身を置いてるってかたちですね」

また、フリーライターの26歳の男性もいた。

フリーライターの男性「終電間に合わなくて、結局、漫画喫茶とか泊まったりすることになるんだったら、
それよりかは自分も楽だし、安いかなみたいな」

有料のシャワールームや洗濯機もあり、1か月6万円ほどで利用できるこの店。利用者のおよそ8割が
1か月以上の長期利用だという。

    ◇

家がなくネットカフェなどで生活するいわゆる“ネットカフェ難民”。東京都では1日4000人いると推計されている。
建設関係の仕事をしている44歳の男性もその1人。

建設業の男性「やっぱり新宿なんで、交通の便がいいので」「また現場が変わるんであれば、
現場の近くに引っ越す意味はないんですよね」

この男性に給与明細を見せてもらうと、月の収入が30万円以上あった。住まいを持つ考えを聞いてみると―。

建設業の男性「別に興味ないです、家…なんでそれにこだわるのって逆に思います」

    ◇

ネットカフェ難民という言葉が生まれた10年前。仕事を失いやむを得ず、という人が少なくなかった。
しかし今は、およそ9割の人に仕事があり、うち半分はフルタイムだという。

東京都の対策は―。

都内のマンション6畳ワンルームの部屋には、テレビや電子レンジ、布団も用意されている。
希望すればこうした部屋に3か月まで、1日500円で住める制度。その間に相談員のサポートを受けながら
次の家探しができる。

しかし、昨年度の利用者は400人弱。収入があってもネットカフェで十分と考える人に、いかに利用してもらうかが課題。

TOKYOチャレンジネット 小田智雄所長「いつでも相談に行けるからいいな、と思っていたけれども、
実際に大変な状況になったとき(相談する)力がなくなってしまうことが考えられる。その前にぜひ相談に来てきただきたい」


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521941164/
1が建った時刻:2018/03/25(日) 08:08:33.45

69: 2018/03/25(日) 12:44:58.92 ID:S49UQNBn0
>>1
レアケースだろ。月収30万円でネカフェなんて。
定住できない訳ありの人かもしれないし。

119: 2018/03/25(日) 12:56:08.56 ID:IyV46SWx0
>>1
アパートだと、2階とか隣の物音で眠れないときあるからね。
それならネットカフェに住むというのも気持ち分かります。

137: 2018/03/25(日) 12:59:17.60 ID:asXfa0kb0
>>119
確かにアパートとか更にいうならマンションの部屋所有して隣とか上下が糞な奴だったら地獄だよな
引っ越ししたいと思うだろうし、仕事してる間もそういう物件にすんでいるってだけで人生が嫌になるだろう

363: 2018/03/25(日) 13:38:31.21 ID:9euUmxIN0
>>1
今でも作家なんてホテル住まいとかあるしな
それがネスカフェになっただけだし

373: 2018/03/25(日) 13:39:40.83 ID:cEfa3DOa0
>>363
ホテルとネカフェじゃ大違いだろ

383: 2018/03/25(日) 13:41:21.61 ID:wqP57M0r0
>>373
作家の人は家があって
さらにホテルだと原稿書きやすいからっていうやつだよね

3: 2018/03/25(日) 12:31:23.61 ID:n1OtWg7Y0
すぐ隣におんなじ境遇のやつがいるってのが安心なんだろうこれ

5: 2018/03/25(日) 12:32:32.16 ID:OxZvH5nS0
>>3
日本が好きな普通の日本人さんの悪口はやめろ

11: 2018/03/25(日) 12:34:15.13 ID:asXfa0kb0
>>3
実際に防犯面でもメリットあるだろうしな
顔を合わせるのは嫌だがお互いに一定の警戒心ができてバランスよく防犯できる

7: 2018/03/25(日) 12:33:07.39 ID:APc9kkpN0
帰る家、ホームがあるという事実は幸せに繋がる。良いことだよ‥

14: 2018/03/25(日) 12:34:58.27 ID:asXfa0kb0
>>7
その時は実家に帰るんじゃないか?

380: 2018/03/25(日) 13:40:50.82 ID:aklT6Was0
>>7
通勤に時間掛けるほど幸福感は減るらしいけどな

10: 2018/03/25(日) 12:33:25.81 ID:lxPcpkVs0
普通の会社なら住所がないと
就職出来ませんが

334: 2018/03/25(日) 13:33:08.41 ID:9rVzdL460
>>10
まさかこんな作文しんじてないよな?

824: 2018/03/25(日) 14:57:18.38 ID:jckcIxN10
>>10
ネットカフェの住所でOKよ

12: 2018/03/25(日) 12:34:27.58 ID:q4UW5t4o0
都会の会社なら家賃控除が降りるんじゃないのか?
返って実家暮らしの方が税金上がるよ

15: 2018/03/25(日) 12:35:21.10 ID:e9ImboXW0
断言できる
ウィークリーやマンスリー使ったら戻る気はなくなる
なんだかんだ言っても定住するなら居心地は悪い

17: 2018/03/25(日) 12:35:30.10 ID:fec010yw0
若いうちは楽だろうな
家借りると20万以上飛ぶからな
敷金、礼金、鍵交換代、火災保険
保証料、その月の家賃、仲介料

家財付きなら割増

24: 2018/03/25(日) 12:37:19.01 ID:cEfa3DOa0
毎月6万払えるなら安いアパート借りた方がいいのにな
勿体無いわ

836: 2018/03/25(日) 14:59:26.71 ID:jckcIxN10
>>24
アパートとか戸建て物件は
自治体の役員とか順番に回ってくるからネカフェの方が気楽だわ

25: 2018/03/25(日) 12:37:48.00 ID:4xCYWLNTO
嘘つけよ
あんなとこ寝られねーから

29: 2018/03/25(日) 12:38:33.08 ID:fec010yw0
今はソファしか置けないからな

35: 2018/03/25(日) 12:39:54.71 ID:q4XtzxvN0
突然の病気や入院はどうすんだ?

50: 2018/03/25(日) 12:42:10.12 ID:asXfa0kb0
>>35
むしろ突然の病気とかはネカフェとかのほうが楽じゃね
独り暮らしで突然入院とかなったらガスとか戸締まりとか心配になるだろ

52: 2018/03/25(日) 12:42:13.40 ID:+jWB1gaq0
>>35
病院行くんじゃね?仕事してるんだから健康保険は入ってるだろうし金もあるんだから

36: 2018/03/25(日) 12:40:04.74 ID:pADa4dId0
いつか働けなくなるしお金が尽きたらどうするんだろう

37: 2018/03/25(日) 12:40:11.84 ID:HB4gsSVy0
若者の住居離れ。

42: 2018/03/25(日) 12:40:57.53 ID:22COqZRF0
体壊したら終わりなような...

51: 2018/03/25(日) 12:42:12.06 ID:mqhlvXn10
低価格帯賃貸は東京近辺だけやたら高いからな
物件もゴミだし

57: 2018/03/25(日) 12:43:31.93 ID:fec010yw0
>>51
安いとこは学生専門だからな

55: 2018/03/25(日) 12:42:50.64 ID:FHIGhDmD0
健康保険はどうしてるのだろうな。

6: 2018/03/25(日) 12:32:35.72 ID:asXfa0kb0
下手にシェアハウス使うよりネカフェのほうがしがらみとか無さそうだよな

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521948551/