1: 2018/01/02(火) 10:21:22.93 ID:52DxJO7Y0
猿並みの知能しかないだろ

3: 2018/01/02(火) 10:21:49.67 ID:mK8SG/2h0
それ無理やろ
保険とかどうすんねん

4: 2018/01/02(火) 10:21:59.91 ID:52DxJO7Y0
レジ混んでるのに小銭を一枚ずつ数えてる奴、殺意わくわ

5: 2018/01/02(火) 10:22:35.27 ID:oOd533kJ0
ワイブラックリスト、低みの見物

7: 2018/01/02(火) 10:22:56.14 ID:odku18QNM
クレカ審査通らないガチガイジは死んでくれ

9: 2018/01/02(火) 10:23:26.64 ID:52DxJO7Y0
>>7
ほんこれ
生きてる価値ないわ

8: 2018/01/02(火) 10:23:01.86 ID:MsxJaaLFa
ホーントコレイトン
東京で電子マネー使わんやつ死ね

13: 2018/01/02(火) 10:24:06.37 ID:52DxJO7Y0
>>8
田舎ですらクレカ電子マネーはほとんどの店で使えるからな

11: 2018/01/02(火) 10:23:57.51 ID:SlFjEKhG0
会計だけセルフなスーパー行けばええやん

12: 2018/01/02(火) 10:24:01.17 ID:6s2oWzn70
クレカ手数料が売上の3~5%ってガイジすぎない?
最近物価上がってるのこれのせいやろ

14: 2018/01/02(火) 10:24:17.09 ID:/fuolxoDr
クレカで今時サイン書かせてくれる店も嫌い

19: 2018/01/02(火) 10:26:22.71 ID:52DxJO7Y0
>>14
近くのイオンに行ったときはワイはWAON持ってないからクレカ払いなんやけど、サインせなあかんから面倒くさいよなあ
それでも金の管理しやすいから現金よりはクレカやけど

16: 2018/01/02(火) 10:25:20.27 ID:Ph7PSQNs0
結局現金が一番金管理に向いてるからな

23: 2018/01/02(火) 10:27:08.61 ID:52DxJO7Y0
>>16
お前何にも知らんやろ
偉そうなこという前に少しぐらい勉強しろ

35: 2018/01/02(火) 10:29:41.59 ID:Ph7PSQNs0
>>23
んでレジスラッシュでボロボロのクレカまだ?

28: 2018/01/02(火) 10:27:56.20 ID:/fuolxoDr
>>16
無いわ
家計簿入れるの面倒すぎやろ

32: 2018/01/02(火) 10:29:16.68 ID:9K0r+VXca
>>16
現金派が手動でやってる作業を電子マネー派は自動で出来るからな

18: 2018/01/02(火) 10:26:20.77 ID:f4Adovzg0
電子マネーほんと最強
小銭じゃらじゃらだしてるやつ見ると笑っちまう

24: 2018/01/02(火) 10:27:10.72 ID:PXc9BBcS0
手続き楽になるから20歳になったら作るわ

26: 2018/01/02(火) 10:27:35.09 ID:52DxJO7Y0
>>24
未成年のうちは現金でええと思うで

25: 2018/01/02(火) 10:27:34.62 ID:yc5Zzoqb0
100円以下の小銭が煩わしいからな

27: 2018/01/02(火) 10:27:35.77 ID:I+fpRB+F0
なんでこんなにイライラしてんのやろ

33: 2018/01/02(火) 10:29:30.18 ID:52DxJO7Y0
この手のスレで必ず現れる奴
・現金は唯一どこでも使える
・現金の方が管理しやすい
・クレカ電子マネーは使いすぎる
・災害とか起きたらどうするの

ガイジずぎて話にならん

37: 2018/01/02(火) 10:31:14.01 ID:fE3qKJCr0
>>33
現金の方が管理しやすい

絶対に違う

36: 2018/01/02(火) 10:30:27.84 ID:oeAYZLXv0
ガストやっけ?
どっかが電子マナーとクレカしか使えんレストランの実験店やってるで

現金管理は高コストなんや

41: 2018/01/02(火) 10:31:55.55 ID:Ph7PSQNs0
>>36
電子マネーはともかくクレカやと増える手数料負担余裕で人件費超えそうやけどな

48: 2018/01/02(火) 10:32:38.91 ID:9LKAfGX30
>>41
クレカは手数料考えると小売は二の足踏んじゃうわな

49: 2018/01/02(火) 10:32:41.50 ID:oeAYZLXv0
>>41
それでもなお
レジの人件費
清算
のが高コストやで

59: 2018/01/02(火) 10:34:43.23 ID:Ph7PSQNs0
>>49
実験段階な時点でまだそんな結論出てないやろ

43: 2018/01/02(火) 10:32:01.20 ID:52DxJO7Y0
>>36
記事になって話題になってたな
飲酒は一番キャッシュレスが進んでないと思うからどんどんやってほしい

40: 2018/01/02(火) 10:31:49.18 ID:wxalnERB0
小切手もう少し広まらんかったんかね

42: 2018/01/02(火) 10:31:59.50 ID:9LKAfGX30
電子マネー決済使ったら超割引!とかやらんと普及せんやろな
中国のQRコード決済の初期みたいに

45: 2018/01/02(火) 10:32:20.93 ID:xgIuf1nd0
どこでも三井住友iDカード

46: 2018/01/02(火) 10:32:26.93 ID:uWE9qy85d
クレカは手数料ガー
早くドラッグストアで電子マネー使えるようにして欲しいンゴ

51: 2018/01/02(火) 10:32:54.70 ID:fE3qKJCr0
>>46
コスモス以外は大抵使える

58: 2018/01/02(火) 10:34:32.87 ID:52DxJO7Y0
>>46
ドラッグストアはだいぶ進んでる気がするけど君の行きつけはまだなんか?
ワイは田舎住まいやけど行きつけのドラッグストアがここ1、2年で電子マネーに対応したで

50: 2018/01/02(火) 10:32:45.85 ID:H+xqCH2s0
中国はすごいな
みんな電子マネー

53: 2018/01/02(火) 10:33:29.34 ID:oeAYZLXv0
>>50
国家とか人民元をね
あんまり信頼してないからね

52: 2018/01/02(火) 10:33:16.75 ID:RcVRb0TZ0
1万円札を崩したい時にスイカ500円チャージはよくやる

55: 2018/01/02(火) 10:33:53.01 ID:3/+9OPPK0
LINEペイすごいで

56: 2018/01/02(火) 10:34:02.41 ID:EnbXU2sq0
あ、あいでぃで....

61: 2018/01/02(火) 10:35:39.13 ID:jIheXsiCp
ワイは2%還元のクレカ使ってホクホクや

62: 2018/01/02(火) 10:36:02.82 ID:fE3qKJCr0
コスモスはお米券決済ができるから間接カード払いできないことはない

38: 2018/01/02(火) 10:31:19.24 ID:V1mXqHTR0
マネーフォワードで全自動家計簿付けてるから現金とかあり得んわ

引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514856082/