1: 2018/02/13(火)21:52:01 ID:cKQ
その金は袋にでも入れて穴掘って埋めとけばええやん

2: 2018/02/13(火)21:52:55 ID:kca
ワイはその方式でやったら
金融庁検査で家中荒らしまわされたで

3: 2018/02/13(火)21:54:24 ID:cKQ
>>2
そんなやつらしばきまわしたれや
誰の家やと思とんねん

4: 2018/02/13(火)21:55:20 ID:jfc
大抵バレるから安心しろ

5: 2018/02/13(火)22:03:37 ID:nNE
ヒエ~なんで嗅ぎつけるんや……

6: 2018/02/13(火)22:04:26 ID:MlY
これくらいは持ってるはずって調べられるらしいで

7: 2018/02/13(火)22:04:41 ID:xQT
大した金額ちゃう現金ならそれでいけるんちゃう
不動産とか株とかはそうもいかんでしょ

8: 2018/02/13(火)22:04:58 ID:YBl
100万以下ならそれでいけるんちゃう

11: 2018/02/13(火)22:05:52 ID:MlY
孫の鼻くそを10億で買いましたとかでも死んだら回収しにくるらしい

19: 2018/02/13(火)22:09:26 ID:s39
>>11
そう言い張ってもエエけど
そしたら所得税になるやろね

12: 2018/02/13(火)22:05:58 ID:I4g
その時はバレなくても大きい買い物したらバレるで

13: 2018/02/13(火)22:06:11 ID:reP
他にも納得いかん税金ってあるけど相続税が一番理不尽
親が我が子のために大事に取っておいたお金を何で赤の他人が搾取するんかと

18: 2018/02/13(火)22:09:23 ID:xQT
>>13
富の集中を防ぐためやろ

21: 2018/02/13(火)22:10:23 ID:reP
>>18
集中って金貯めたのはその人の努力やんけ

24: 2018/02/13(火)22:11:50 ID:xQT
>>21
そんなん言うたら税金全部同じやんけ

26: 2018/02/13(火)22:12:04 ID:lbc
>>21
そんなの関係ないやろ

15: 2018/02/13(火)22:07:14 ID:lbc
びんぼーなワイからするとガンガンとってくれてええで

16: 2018/02/13(火)22:07:26 ID:4Qo
税金なんて納得いくもんなんかそうそうないで

17: 2018/02/13(火)22:09:03 ID:nNE
稼ぐ気失せるわ

23: 2018/02/13(火)22:11:44 ID:I4g
>>17
ほならモナコ行こうや
所得税0やで

42: 2018/02/13(火)22:18:29 ID:nNE
>>23
楽園やな

56: 2018/02/13(火)22:23:13 ID:I4g
>>42
せやけど消費税が20%くらいあるから貧乏人はすめんで

31: 2018/02/13(火)22:15:11 ID:3Hv
やっぱ金とかにしてそれを渡すのがええんか?

49: 2018/02/13(火)22:20:50 ID:sVC
いうて控除が三千万+相続人一人につき六百万やろ?

66: 2018/02/13(火)22:25:25 ID:pRn
てかふつうに控除されるから貧乏人の相続税なんてほぼないけどな

70: 2018/02/13(火)22:26:49 ID:sVC
>>66
死んだ人で相続税がかかるほど遺産残してるのは8パーセントやで
普通のサラリーマンだったとかならまずないやろ

74: 2018/02/13(火)22:28:48 ID:BQi
まあ何十億も相続するような家は税金対策しっかりして大した額払ってないやろな

76: 2018/02/13(火)22:30:30 ID:cKQ
>>74
税金対策してるやつは死刑でええわ

79: 2018/02/13(火)22:31:34 ID:YBl
>>76
程度の差はあれある程度の資産あってやってないやつおらんわ
もちろん合法的なことな

81: 2018/02/13(火)22:33:02 ID:cKQ
>>79
例えばどういうことをするんや?

82: 2018/02/13(火)22:35:27 ID:YBl
>>81
年間110万円までなら贈与税かからんから毎年コツコツ渡したり
不動産にした方が基本安く済んだり

86: 2018/02/13(火)22:38:40 ID:se6
>>82
毎年110万円贈与してると
550万円贈与したものとみなされて贈与税が課税されるで

88: 2018/02/13(火)22:48:27 ID:jfc
>>86
そういうのって毎年ごとに計算するもんやないの?

90: 2018/02/13(火)22:54:03 ID:se6
>>88
最初から550万贈与する意思があったとみなされるらしい
5年分なのは時効が成立する分までということみたい

78: 2018/02/13(火)22:31:30 ID:YDs
税そのものよりその税を無駄遣いしてる奴らが嫌い

80: 2018/02/13(火)22:32:45 ID:cKQ
ようわからんわ
まあそこまでかねないワイには関係ない話やけど

84: 2018/02/13(火)22:36:12 ID:YBl
1500万円までやったら教育資金贈与で贈与税ゼロになったりな

87: 2018/02/13(火)22:38:41 ID:ZUq
相続税100%じゃいかんのか?

92: 2018/02/13(火)23:00:40 ID:Enk
マジレスすると年200万円ぐらいなら現金手渡しでやってる限りあしつかんで
パチや競馬ですりましたで言い逃れできる額やから

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518526321/