1: 2018/02/18(日) 00:41:14.13 ID:CAP_USER
電子商取引の普及が国内小売業の構図を変えている。楽天、ヤフー、アマゾンジャパンの国内ネット通販大手3社の販売額が2017年に初めて百貨店を抜いたことが分かった。ネット通販は衣服や日用品の取り扱いを強化したりすることでより消費者に身近な存在になる一方、百貨店は伸び悩んでいる。ネット通販の拡大は続いており、小売り最大であるスーパーの背中も見えてきた。

 ネット通販3社の販売額は、楽天とヤフーのそれぞれ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27056780X10C18A2SHA000/

4: 2018/02/18(日) 00:47:01.69 ID:xnrrHkFR
デパートで買うとしたら
新幹線やホテルで食べる弁当ぐらいだわ。 

5: 2018/02/18(日) 00:48:37.21 ID:JzoksDVn
百貨店は養分のお店
ネットは乞食庶民の店

6: 2018/02/18(日) 00:48:59.23 ID:8snLdyMh
百貨店はデパ地下だけのために今は存在しているからな。

37: 2018/02/18(日) 14:27:16.91 ID:+8A59f/c
>>6
一階から全部つぶして
地下だけで商売したほうがいいね

7: 2018/02/18(日) 00:50:19.54 ID:Buw9gpKK
デパートは贈答用だろ
松屋の包装がしてあるだけで高級感を感じる人もいるみたいだし

39: 2018/02/18(日) 15:10:33.41 ID:DUtI80Jn
>>7
牛定最高

9: 2018/02/18(日) 00:56:07.77 ID:8wwlwt+Y
とっくにテナント商売に成り下がった百貨店なんて

10: 2018/02/18(日) 01:18:32.66 ID:J9j9x/0T
去年まで抜いてなかったのか
とっくに歴史的役割を終えた業態で
もはやモール化してるから
百貨店という業態区分け自体どうかとは思うが

ショッピングモールっていうカテゴリの中の百貨店でいい

11: 2018/02/18(日) 01:18:41.59 ID:6UOd0+rQ
百貨店に何しに行くの?

40: 2018/02/18(日) 16:39:39.95 ID:/P18GPcM
>>11
法事のお供え物を買いに行く

12: 2018/02/18(日) 01:25:31.56 ID:ClE98+5G
スマホの普及はでかい
返品リスクのあるネット通販やるならアマゾン使わない人間は情弱
返品で一回でもトラブると貯めたポイント以上の損失が出る

13: 2018/02/18(日) 01:28:08.06 ID:QexBpECY
デパートやばいね

15: 2018/02/18(日) 01:58:30.02 ID:56MY5kSY
街のお店で買おうぜ。ゾゾとかヤフーとか楽天の社長が儲かるだけだぞ

16: 2018/02/18(日) 03:28:27.28 ID:Cwj7QY9i
Amazonこそつかわないけどな
余白が多くて何買ったらいいかわからない

17: 2018/02/18(日) 03:45:55.05 ID:GpwurrLN
百の物しかない店より
アマゾンの様に多種多様には勝てないのは当たり前ww

18: 2018/02/18(日) 04:00:57.64 ID:xqff1TMZ
逆に百貨店凄いな

19: 2018/02/18(日) 04:45:07.89 ID:cngAVPBa
欧米じゃ10年以上前のニュースだな

20: 2018/02/18(日) 06:44:26.08 ID:Qboa+ubI
わざわざ交通費掛けて、時間掛けて
デパート行っても
「あいにく切らしておりまして。
お取り寄せになりまつ。
二週間程掛かりまつ」とか平然という。
はぁ、論外。
出向いた意味がない。

21: 2018/02/18(日) 07:11:16.01 ID:04BewX3b
>>20
時間の無駄だよね高いし

22: 2018/02/18(日) 07:21:52.19 ID:tZ+3GwPD
百貨店は昭和で役割は終えたよ。

24: 2018/02/18(日) 07:39:18.65 ID:8LBq4i7A
百貨店のお菓子も漬物も添加物だらけで美味しく無いものばかりだろ。
二流のものしかない。

25: 2018/02/18(日) 07:59:31.38 ID:7KvtYXyd
百貨店は、かつてはよく利用したが、今となっては行く理由が見つからない。

28: 2018/02/18(日) 08:42:07.38 ID:uNON/qHT
屋上遊園地のないデパートなんて価値ない

30: 2018/02/18(日) 09:55:36.86 ID:k38IGzIK
バレンタインの職場用のチョコはデパートで買ってたけど今年は楽天にした
種類多いのは助かる
来年からも楽天で買うと思う

31: 2018/02/18(日) 10:25:30.44 ID:WFF4qylH
低迷の百貨店、楽天にさえ抜かれる
の間違いじゃなく?

32: 2018/02/18(日) 11:04:28.62 ID:KmHwaaDv
大事なのは売上高ではなく利益、利益率
もう売上高物差しにすんの止めようや売上高一位でも赤字じゃ無意味でしょ

34: 2018/02/18(日) 11:54:58.55 ID:FiCSDEH1
何故百貨店は真っ先にネット通販にシフトしなかったのか

38: 2018/02/18(日) 14:45:13.94 ID:nNJT/ryt
まだ抜いてなかったのか

43: 2018/02/18(日) 22:11:05.84 ID:1Tikal5S
たった3社にもう抜かされたのか

46: 2018/02/19(月) 06:43:08.30 ID:3ka5reOi
デパートいかなくなったわ

49: 2018/02/19(月) 07:48:44.01 ID:uQEY2x7Y
ヤフーショッピングが出店料、売上ロイヤルティを無料にしたので
出店数では大差をつけられるようになった。
出店料、売上ロイヤルティで稼ぐ楽天市場で出店数が大きく増えなくなったため
楽天グループだけでなく楽天カード、楽天Edyをよそで使ったらポイントを
これだけやるとか推奨してる。
特に楽天カードでリボ払いを使わせようと必死になってる。

50: 2018/02/19(月) 09:58:32.52 ID:PJyIG+Yf
百貨店はやスーパーは町の商店街を潰してネットショップは百貨店やスーパーを潰した。一部のネットショップはシェアリングサービスや物々交換に潰される時代がくる

52: 2018/02/19(月) 11:05:27.64 ID:Skmcmyqo
百貨店で売ってる物で通販で買えないものって、地下の食品と、超高価なものだけかな

53: 2018/02/19(月) 12:13:05.01 ID:fp9B/nEg
楽天、俺の周りでは誰も使ってないな。

14: 2018/02/18(日) 01:40:18.63 ID:uNON/qHT
むしろやっと百貨店を抜いたのか

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1518882074/