1: 2018/01/09(火) 19:32:40.53 ID:HJr8L3V30● BE:679785272-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
プロが様々な警鐘を鳴らしても、やはりタワーマンションは人気だ。しかし改めて以下の事実を確認しておきたい。
「タワマンを建てた建設業者も、売った不動産業者も、実情を知る関係者は、誰もタワマンを買わない」ということだ。

不動産業界に詳しい関係者が明かす。
「インターネットで『タワーマンション 問題点』と検索すれば、様々な専門家が『安易な購入は危険だ』と注意喚起する記事やサイトがヒットします。それでも人気は高止まりです。
法人や外国人投資家が投資目的で購入したり、相続税対策もあるでしょう。とはいえ、眺望や通勤の便、はたまた社会的ステータスに魅力を感じる人も依然として多いと考えられます。
そこで購入を検討している方々には声を大にして言いたいことがあるのです。それは国土交通省の幹部が30年後、タワマンの資産価値下落と、それに伴う周辺地域のスラム化を本気で懸念し、国として対策を講じる必要性を感じているということです」



https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180109-00535157-shincho-soci

2: 2018/01/09(火) 19:32:56.11 ID:HJr8L3V30 BE:679785272-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
政府の一部がタワーマンションの未来に悲観的だというのだから衝撃の事実だ。理由の1つに「大規模修繕工事」があるという。

マンションは建物の延命と資産価値の維持を目的に、十数年ごとに修繕を行う。外壁を再塗装し、防水を見直し、エレベーターや給排水管をチェックする。
この費用がタワマンの場合は巨額に達し、実施できない管理組合の出現が懸念されているのだ。

前出の関係者が解説する。

「1998年に埼玉県川口市に建てられ、当時は『日本一の高いマンション』として知られた『エルザタワー55』は2015年から大規模修繕を実施しています。工期は2年、費用は約12億円です。
低層マンションなら数億で済むものもありますから、やはり高額でしょう。07年から修繕の検討を始めましたが、前例が少なく、管理組合が見積もりの妥当性を判断できないという問題に直面しました。
結果、委託するコンサル会社の選定から始まったそうです。650戸が一丸となって大規模修繕の実施にまでこぎつけたのは奇跡と表現しても過言ではないと思います。
外国人が多く住んでいたり、投資目的で買い荒らされたりしたタワーマンションの管理組合では、大規模修繕を前に四分五裂する危険性も少なくないでしょう」

管理費を払っていても、修繕費の積み立てが行われているかは分からない。真面目な組合は将来に備えているが、少しでも安く売ろうとしているタワーマンションの場合は曖昧な状況になっていることもある。
景気や経済情勢という問題もある。これから10年後、人手不足がどこまで進み、賃金の水準はどこまで上がり、それを元にどこまで大規模修繕のコストが値上がりするか、管理組合が予測するのは難しいだろう。
以上のような現状を考えると、最悪のシナリオは複数存在する。大規模修繕に伴う追加費用の要請を嫌がり、所有者が退去、住民減少に伴って修繕費が捻出できなくなるパターン。
「自分が生きている間、タワマンが保てばいい」と判断した高齢者や投資目的の中国人所有者が、管理組合で修繕反対論を唱え、収拾がつかなくなるケース――といったところだ。

3: 2018/01/09(火) 19:33:00.76 ID:HJr8L3V30 BE:679785272-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「修繕が実施できなければ、資産価値の下落は確実です。そうすると資産に余裕のある入居者や、外国人投資家、法人購入分は売却して逃げ出す可能性が高くなります。
金銭的余裕の乏しい層だけがタワマンにしがみつき、いわゆる“負動産”を連想させる状態になるはずです。空き戸だらけのタワマンに、僅かな高齢者がしがみつくようにして住むわけですから、率直に言ってイメージは最悪です。
不動産価値の下落が周辺の治安に影響を与えれば、一気にスラム街が誕生することになります」(同)

住民が一致団結して大規模修繕を成し遂げ、「終の棲家」として立派に管理、運営したとしても、少子高齢化社会の悪影響には抗えないという悲観論も根強い。

「高度成長期に開発された都内のニュータウンなどが前例ですが、住民の年齢層が近似していると、地域全体で高齢化が進行してしまいます。つまり街としての新陳代謝が止まってしまうわけです。
今はタワーマンションに若い夫婦や小中学校の子供たちが住んでいても、子供は成人すれば出ていきます。そして少子高齢化社会の進展に伴い、30年、40年後には高齢者夫婦だけが住むタワマンになります。
周辺の不動産価値が下落し、貧困層が流入してくれば最悪のケースです。これもスラム化の危険が懸念されます」(同)
冒頭で「タワマンを建てた建設業者も、売った不動産業者も、実情を知る関係者は」、うかつに手を出さないと紹介した。東京五輪が終わる頃、不動産バブルも弾けるという予測もある。

6: 2018/01/09(火) 19:35:02.98 ID:q+W3zLng0
マンション買うやつがばか

7: 2018/01/09(火) 19:35:11.24 ID:ik+IL7aQ0
タワーマンション自体が老人ホーム化しそう

551: 2018/01/10(水) 03:44:03.90 ID:7/Hqa3YM0
>>7
維持費、大規模改修費が年を経るごとに増える→払えない奴らが引っ越す→一世帯あたりの維持費、大規模改修費の積み立て金が増える→益々住民減る→益々一世帯あたりの負担が増える。
絶望しかないんだよ。

10: 2018/01/09(火) 19:37:06.67 ID:DNDy6iEg0
資産があって簡単に次買い換え出来る層ならいいのかもしんないけど、ローンでガチガチになってる一般人は大変そうだ

11: 2018/01/09(火) 19:37:35.98 ID:ViHIJ8DY0
10階に住んでる俺ですらいちいち下に降りるのがめんどくさくなるから出不精になるのはわかる

12: 2018/01/09(火) 19:37:40.65 ID:3/NhIppJ0
都心の低層ヴィンテージマンションがええよ

171: 2018/01/09(火) 20:41:00.34 ID:G/QdKsl60
>>12
ドムス系とか未だに2億、3億の値段だしな

13: 2018/01/09(火) 19:37:52.95 ID:08fygP7r0
何年も住む為に買うやつなんているのか?

14: 2018/01/09(火) 19:38:08.81 ID:e9VoLQGk0
下落するまで待とう

15: 2018/01/09(火) 19:38:16.32 ID:Bduz1al90
これとはちょっと話が違うけど十日町だか湯沢町のリゾートマンションは既にスラム化しかけてるらしいね

16: 2018/01/09(火) 19:38:19.50 ID:SiQ3/czM0
修繕積立だけで、月9万くらいか・・・これに管理費が上乗せ・・・

201: 2018/01/09(火) 20:54:56.09 ID:dV7etNgx0
>>16
江東区、非タワマン、大規模
一応35年後まで管理費と計画立ってるけど、最後は管理費+積立で5万
今のところ運用も含めて大分黒字みたいだが

17: 2018/01/09(火) 19:38:48.45 ID:Q2wO5PQJ0
大阪のタワーマンは買うきせん
東京なら買って見たい

18: 2018/01/09(火) 19:38:50.91 ID:PJadr/DN0
壊すのも建て替えるのも莫大な金が要るだろうな

20: 2018/01/09(火) 19:40:27.23 ID:JDe5m6sj0
そもそも30年も住むつもりの奴いんの?

21: 2018/01/09(火) 19:40:28.33 ID:848h+yZQ0
SimCityの靴紐プロジェクトみたいになるのだろうか…

22: 2018/01/09(火) 19:41:23.65 ID:ETndrVq10
都心なら値崩れしないと思うけど

26: 2018/01/09(火) 19:43:38.07 ID:3/NhIppJ0
>>22
山手線の内側の港区、千代田区、渋谷区、品川区(上大崎=目黒駅近く)あたりな。

湾岸はあかん。

406: 2018/01/09(火) 23:03:40.80 ID:Dpx78Jz10
>>26
うちから見える芝浦のタワマンも明かりがついていない部屋多いしダメだろうね
震災懸念されてる時に買うのがアホ

918: 2018/01/11(木) 06:27:11.66 ID:L9LkUnLR0
>>26
正しい。山の手線内側しか信用できん(´-ω-`)

25: 2018/01/09(火) 19:42:44.87 ID:g30nHwAT0
今流行りの武蔵小杉とかもスラム化するんか?

51: 2018/01/09(火) 19:52:21.27 ID:lxcGZnCg0
>>25
住んでる奴らの層を考えたら、ある意味、今もスラム街だし。

226: 2018/01/09(火) 21:05:26.67 ID:43QqLQ4O0
>>25
小杉はもともとそういう場所だし今無理に増やしてるからあるかもなぁ

871: 2018/01/10(水) 20:55:02.76 ID:CeKxfrmC0
>>25
武蔵小杉なんて田舎者の集まりだから、田舎帰ればいいんじゃね

27: 2018/01/09(火) 19:43:52.47 ID:KbuDONdz0
ポンテタワー

28: 2018/01/09(火) 19:44:11.21 ID:AfPsrccl0
年取ったら平屋がいいっつーのにわざわざたけーとこに住む奴の気が知れねぇ

62: 2018/01/09(火) 19:54:39.44 ID:SiQ3/czM0
>>28
中は平屋だ

448: 2018/01/09(火) 23:46:23.05 ID:WlnksBzs0
>>28
いいこと思い付いた
平屋を縦に増やせばいいんじゃね?

762: 2018/01/10(水) 11:23:57.11 ID:kv+/gAmV0
>>28
平屋はともかく、熊本地震でエレベーター使えなくなったうちの6階建てマンションの
高層に住む老人は迂闊に外出できなくなってた。
電気復旧しても点検終わるまで使えないのよね。2週間弱待ったよ。

823: 2018/01/10(水) 16:32:31.16 ID:k6FDTW9Q0
>>28
それほんとな

925: 2018/01/11(木) 07:18:45.61 ID:g3MasL4V0
>>28
病院近いのが一番いいよマジで

29: 2018/01/09(火) 19:44:17.80 ID:VMHZe1GY0
修繕積立金って還ってこないからな

40: 2018/01/09(火) 19:47:55.95 ID:X58oUQIK0
>>29
積立金で修繕するのに返ってくる発想がヤバい

42: 2018/01/09(火) 19:48:59.41 ID:VMHZe1GY0
>>40
ごめん、売っ払って出てくときな

498: 2018/01/10(水) 00:55:27.83 ID:vazfohyl0
>>42
やっぱり意味がわからない、保険じゃないぞ

504: 2018/01/10(水) 00:58:59.99 ID:/q/o5ryj0
>>498
敷金見たいに戻ってきたら嬉しいよね(願望)

ってことじゃないの?

31: 2018/01/09(火) 19:46:00.60 ID:YGuVK9WZ0
広い平屋が最強だと何故気付かん?

37: 2018/01/09(火) 19:47:12.52 ID:YPcVqLfw0
>>31
都内に安くて広い土地があればねぇ

61: 2018/01/09(火) 19:54:26.19 ID:tVQqOD5d0
>>37
なんで都内に住む必要がある?

74: 2018/01/09(火) 19:59:08.26 ID:iwkWFAir0
>>37
練馬なんて坪50万ぐらいじゃね?
練馬からちょっと外れると坪30万すらある。

419: 2018/01/09(火) 23:15:13.71 ID:viVmQGLE0
>>74
えー松戸でも坪75マンとかあるよ

55: 2018/01/09(火) 19:53:25.54 ID:w+LTRulM0
神戸の地震のときに、30階まで水を運んだ話し聴いたら5階以上には住めないよ

316: 2018/01/09(火) 22:00:44.67 ID:3yf2EtrW0
>>55
階段は4階で嫌になる

539: 2018/01/10(水) 02:10:14.10 ID:X8DhnoP50
>>55
当時そんな高層マンションなかったわ

903: 2018/01/11(木) 03:46:34.20 ID:KMVIfx/Y0
>>539
六甲アイランドにあったやろ

56: 2018/01/09(火) 19:53:33.52 ID:dlF+jRK20
タワースラムなんて未来っぽくてステキやん

59: 2018/01/09(火) 19:53:38.78 ID:4LZ+iDu10
中国人だらけにはなるな

63: 2018/01/09(火) 19:55:11.87 ID:09zaAeW70
アラーの神と、タワーマンションて
どういう関係があるの?

65: 2018/01/09(火) 19:56:37.61 ID:SnzL5jq20
エルザタワーが成功したのは、住人の年齢の高い層に支払い余力と余命が十分にあったからだろう

67: 2018/01/09(火) 19:57:30.92 ID:FV8/eE2Y0
うーんこの

73: 2018/01/09(火) 19:59:00.99 ID:MX0miwNb0
廃墟タワーマンションみたいな写真集出たら立ち読みしたい

79: 2018/01/09(火) 20:01:58.27 ID:+rLdSoy+0
マンションなんて10年住んで売り逃げに決まってんだろ。バカかこいつ

453: 2018/01/09(火) 23:52:11.89 ID:BCcTfgBY0
>>79
その10年落ちを買う人にも向けて言ってんだろ
買う人が居なかったら10年後に売れねーだろ
アホなの?

80: 2018/01/09(火) 20:02:02.35 ID:lW27N0Gs0
だけど、土地だってなかなか大変だぞ
買うのも売るのも相続も
田舎だと手放すのに一苦労だったりする
一見楽しそうだけど

81: 2018/01/09(火) 20:02:07.12 ID:oXVtf8xK0
補修とか建て替えどうするんだろうな
面倒くさそう

83: 2018/01/09(火) 20:03:07.44 ID:+U2sV4RJ0
空き部屋で商売人したらええやん

老人ホームとか

90: 2018/01/09(火) 20:05:28.00 ID:4ssPQBfL0
海外だとタワーマンションは貧民層が住んでるんだよな

94: 2018/01/09(火) 20:06:58.82 ID:D3md4wBS0
>>90
トランプタワー

95: 2018/01/09(火) 20:07:28.69 ID:QMb4rizD0
お金持ってる人は逃げられるからいいわな

103: 2018/01/09(火) 20:10:37.94 ID:3MdBx0RP0
箸もちゃんと持てないしな

132: 2018/01/09(火) 20:24:29.97 ID:6bVb0PEv0
マンションが本住まいなんてクソ底辺だけ

135: 2018/01/09(火) 20:26:20.84 ID:uqYPXxCo0
東京は世界最大のスラム街となる

144: 2018/01/09(火) 20:30:01.02 ID:ZmvJUErz0
かつてのニュータウンが陰鬱とし始めてるからな
そこのタワマンを筆頭に

153: 2018/01/09(火) 20:34:43.15 ID:yU3mfRJR0
注文住宅で平家の俺最強

154: 2018/01/09(火) 20:35:28.27 ID:+kOyrkkE0
修繕積み立てが凄そう

168: 2018/01/09(火) 20:40:20.12 ID:qtzYyJAq0
ジジイにしてみれば死ぬまでもてばいいわけだから
若いのと意見があうわけがない

184: 2018/01/09(火) 20:44:37.09 ID:5E61Xfg90
最初的に一階に住むんだよな
楽だし

187: 2018/01/09(火) 20:45:22.69 ID:17a8pfZH0
土地付き持ち家が良いよな

196: 2018/01/09(火) 20:51:07.58 ID:lRD3PPCv0
戸建>マンション>賃貸

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515493960/