1: 2017/12/12(火) 22:54:20.85 ID:CAP_USER9
高齢者にとっての幸福とは?(イメージ。写真:アフロ)
no title


 出世、結婚、資産形成……そうした人生の成功要因とされる物差しは、仕事も子育ても終えたリタイア世代には通じない。では長い後半生の“幸・不幸”を分けるものは何なのか。「行動経済学」の最新研究で、その境界線が見えてくる。

 内閣府の調査によれば、シニアの住まいに関する満足度は、高齢者向け住宅が最も低く、賃貸と持ち家の満足度は倍以上も持ち家が上。持ち家神話は健在だった。

 もっとも、人は狭い範囲で比較して幸福度を測る。例えば、高級住宅街に小さな家を持った人は最初は満足度が高いが、次第に、周囲の豪邸と比較して幸福感がしぼんでいく。反対に、公営住宅に住んでいる人は賃貸であることが余り気にならない。行動経済学の第一人者、筒井義郎・大阪大学名誉教授(甲南大学特任教授)が解説する。

「周囲と比較して劣等感を感じる環境の場合、引っ越しも幸福度を上げるのに有効な方法でしょう」

 このように行動経済学では、数値の単純比較では測りきれない、人の心理的側面に注目する。幸福度はその最たるものだ。東洋大学経済学部の久米功一・准教授が語る。

「心理学者マーティン・セリグマンは『幸福の5要素』として、【1】ポジティブ感情(前向き)、【2】エンゲージメント(夢中になる)、【3】リレーションシップ(人間関係)、【4】ミーイング(意義)、【5】アチーブメント(達成感)を挙げ、頭文字をとってPERMAと呼んでいます。

 日本の高齢男性は仕事からの幸福感を求めています。仕事以外の活動、例えばボランティアや家事などに、幸福の5要素を見いだせていないのかもしれません。現役世代を含めて、幸せの多様性を追求していくべきでしょう。幸福度を高めるには、現役時代から夢中になれる趣味を持ち、リタイアしたら交遊が途切れる会社の同僚ではない、学生時代の友人や趣味の仲間をつくって人間関係を広げておくのが大切です。もちろん、リタイアしてからでも遅くはありません」

 幸福老人と不幸老人の最大の境界線は、幸福の多様性を身につけられるかどうかにあるのかもしれない。

マネーポストWEB 2017年12月12日 17:00
https://www.moneypost.jp/227372

182: 2017/12/13(水) 00:11:24.14 ID:065jjhuh0
>>1
40歳程度で家すら買えないのは情けないわな。

453: 2017/12/13(水) 03:22:44.62 ID:gEVy0WzW0
>>1
こんな記事書いても家なんて売れねえよwwwww

480: 2017/12/13(水) 08:26:53.59 ID:p/VRI1Bc0
>>1
家事なんて嫌々やる物だ。

6: 2017/12/12(火) 22:56:18.72 ID:o1s2jwTQ0
最後の住みかはマンションが楽なんだろ

304: 2017/12/13(水) 00:49:47.33 ID:yQDVFY7q0
>>6
でも現実はほとんどの人間は最後の最後の住処は施設か病院なんだけどな

539: 2017/12/13(水) 12:29:45.25 ID:hfpImDY30
>>6
雪かきしなくて良いしなー。

15: 2017/12/12(火) 23:05:29.27 ID:LIDYDGvz0
持ち家が良いのに決まってるだろう。
賃貸不動産屋が持ち家か賃貸化かの議論を持ち出す。

18: 2017/12/12(火) 23:08:48.43 ID:Ku1+M2z00
家売りたい記事

20: 2017/12/12(火) 23:09:22.56 ID:GC11uJ8u0
家を買う価値観の人が持ち家への満足度が高いのは当たり前じゃないのか?
変な記事だな

21: 2017/12/12(火) 23:09:59.35 ID:aTRVHsNd0
いや、わかるよ、持ち家の満足度は高い
たとえ同居だとしてもね
でもそれはヒステらない嫁とかわいい子供、場合によっては優しいじいちゃんばあちゃんや気のいい隣近所などが揃う場合ね
ボッチに持ち家は、逆に辛い

22: 2017/12/12(火) 23:10:04.20 ID:1Ra8C/yI0
賃貸のが案外と良い、みたいな声が大きく
なってきたからな。
20年前なら馬鹿だろと笑われただけだが。
いろいろ困るんだろうな。

23: 2017/12/12(火) 23:11:54.72 ID:ertuJp1u0
この世代で賃貸は貧乏人だけだろ。
そりゃ満足度に差はあるだろ。

24: 2017/12/12(火) 23:13:33.98 ID:j8R0J6Sy0
土地を買っても国に税金払わなきゃ取り上げられる訳で
つまり借りてるのと何ら変わりないからオレは賃貸派

33: 2017/12/12(火) 23:20:17.79 ID:2SInLan20
月100万円を超えるような賃貸物件があるわけだから、戸建てにこだわる人かどうかって違いでしかないと思う。

34: 2017/12/12(火) 23:20:24.96 ID:oA6HpWkw0
生活の質を買っているようなもんだからな
だから仮に金が有り余っているなら、高級賃貸もありえる
家賃で月150万?別にもったいなくないね、という感覚だね

38: 2017/12/12(火) 23:22:12.12 ID:FfewRQsL0
>>34
そういう人間が世間の何パーいるんだよw

36: 2017/12/12(火) 23:21:51.13 ID:bnrSMDFy0
アパート相続するから賃貸派がいなくなると困る

37: 2017/12/12(火) 23:22:04.15 ID:XPrczpxs0
家賃15万払ってた頃より家買った方が広いし快適なんだけど

227: 2017/12/13(水) 00:23:15.19 ID:Ci7Z0BJ20
>>37
家賃15万払ってるけど身軽で安心
近隣に変なのが来たら逃げられる

もっと都心で駅徒歩1分に住みたい
そんな願いも賃貸ならかなう

727: 2017/12/13(水) 22:24:06.82 ID:R0dlsZZQ0
>>227
壁に何も貼れないし釘一本させないけど辛くね?

729: 2017/12/13(水) 22:26:07.41 ID:tFOckYmL0
>>727
オレは大家やってるが
住人は釘ぐらいさしてると思う

53: 2017/12/12(火) 23:29:13.40 ID:0uQB5I/90
そもそも一軒家と集合住宅の違いだろ

55: 2017/12/12(火) 23:29:29.95 ID:7yAgEBij0
シニア層で持ち家じゃないのは本当の底辺だろ
金持ってる世代だもん

56: 2017/12/12(火) 23:29:44.72 ID:wVQIar850
でも空き家だらけになるからな
近所の家も今住んでる人死んだら人いなくなる

73: 2017/12/12(火) 23:36:37.71 ID:E+/K76Xe0
>>56
新興住宅街の宿命かもしれん
ここら辺では子供会がなくなり、老人が幅をきかせてます

58: 2017/12/12(火) 23:31:09.17 ID:uLAR9VZY0
REIT買ってその分配金で賃貸借りる

60: 2017/12/12(火) 23:31:39.19 ID:XuTF4Nur0
リーマンが持ち家持ってもなあ

生産価値がないとただの巣でしかない

66: 2017/12/12(火) 23:34:33.57 ID:O3WequWg0
>>60
ただの巣で何の問題があるんだ?
家に生産価値求めるってなんなんだよw

65: 2017/12/12(火) 23:33:38.04 ID:XPrczpxs0
子供が結婚するとき実家が賃貸とか嫌だわ・・・

72: 2017/12/12(火) 23:36:35.78 ID:O3WequWg0
>>65
相手の両親家に招けないよなw

70: 2017/12/12(火) 23:36:04.14 ID:lQVMpLbc0
一戸建てなんか買っても10年でガタボロになるだろ

74: 2017/12/12(火) 23:36:55.86 ID:wYiKYbtV0
>>70
どんな住み方してんだよw

76: 2017/12/12(火) 23:37:36.42 ID:O3WequWg0
>>70
賃貸ならガタボロにならないのかw

80: 2017/12/12(火) 23:39:27.28 ID:ertuJp1u0
>>76
なったら引っ越すんでは。
問題は最初からガタボロなのがある事

84: 2017/12/12(火) 23:41:09.19 ID:O3WequWg0
>>80
持ち家だってガタがくれば直すだろ

77: 2017/12/12(火) 23:38:02.30 ID:ms9j0dnj0
シニアだとそもそも賃貸物件の入居を断られる場合もあるし

82: 2017/12/12(火) 23:40:05.47 ID:O3WequWg0
>>77
未婚独り身、賃貸とか人生詰み。
60過ぎても契約出来ると思ってんだろうなあ。

87: 2017/12/12(火) 23:41:51.86 ID:3TyT74/B0
>>82
お金があればできるよ。
年取ってワンルームの学生が済むような
安コーポ借りようとするから
嫌がられる。

92: 2017/12/12(火) 23:43:45.01 ID:O3WequWg0
>>87
だから金あるなら大半は買ってるからw
歳食って金はあるけど賃貸に住んでるなんて
レアケースだよ

130: 2017/12/12(火) 23:56:24.62 ID:1Ra8C/yI0
>>92
金ある人は他にも住む場所もともとあるんだよ…。

81: 2017/12/12(火) 23:39:48.04 ID:oodCfACc0
定年になったら田舎に帰って実家を継げばいいだけ。
なんで都内で賃貸かというと仕事の都合上だけだからな

83: 2017/12/12(火) 23:40:10.85 ID:3TyT74/B0
>>81
その通りだな。

86: 2017/12/12(火) 23:41:18.09 ID:Tputs2sw0
国民年金で家賃なんか払って生活できないよ

93: 2017/12/12(火) 23:44:22.73 ID:slFwAHZ+0
若い頃ボロアパートに住んでた
今でも、家賃滞納で追い出されて住む所がなくなる夢見るわ
覚めてから、ああ持ち家に住んでたんだわ、夢でよかったって

94: 2017/12/12(火) 23:45:30.94 ID:mD+/+ePz0
ただ、持ち家と言っても、ローンで買ってる奴は賃貸と何も変わらない・・・・・・・・・・

95: 2017/12/12(火) 23:46:11.15 ID:bnrSMDFy0
>>94
団信知らんの?

101: 2017/12/12(火) 23:48:10.59 ID:mD+/+ePz0
>>95
団信って、単に生命保険料がローンに上乗せされてるだけだよ・・・

98: 2017/12/12(火) 23:46:51.02 ID:O3WequWg0
>>94
払い終わったら月々の支払い無くなるのに何が賃貸と変わらないんだよw

111: 2017/12/12(火) 23:51:13.42 ID:mD+/+ePz0
>>98
おいおい35年ローン終わった家って、大変だぞ。

このまえ、実家が古くてリフォームしたけど1000万円だったぞ

119: 2017/12/12(火) 23:54:14.20 ID:O3WequWg0
>>111
それでも賃貸料を払い続けるより割安。
田舎は知らんが都内戸建はな。

100: 2017/12/12(火) 23:47:36.87 ID:L3ElxTdS0
金あってわざわざ賃貸にすむのは余程良物件だろうしなぁ
背景がちがいすぎるだろw

102: 2017/12/12(火) 23:48:40.39 ID:oA6HpWkw0
支払い能力とサポート環境(親族の支援)無視しては語れないよな
持ち家派だけど、35年ローンで買わなきゃ買えないようなら買わないわ
だからキャッシュで買った 大相場の株は凄いね

110: 2017/12/12(火) 23:51:00.44 ID:O3WequWg0
>>102
住宅ローン減税がある今キャッシュで買う奴は馬鹿

106: 2017/12/12(火) 23:50:12.48 ID:cM9qaWuU0
独りもんが増えてるからな。
独りなら賃貸の方がメリット多い。

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513086860/