1: 2017/11/23(木) 22:31:32.07 ID:CAP_USER
マイホームは「持ち家」と「賃貸」のどちらがトクか──。これまでも散々繰り返されてきた議論だが、「特にこれからの時代は、リスクを背負ってまで買うべきではない」と断言するのは、住宅ジャーナリストの榊淳司氏だ。果たしてその根拠とは?

 * * *
 私は、日本人には住宅についてのある強迫観念が存在していると考えている。それは、「一人前になったら家を買わなければならない」というものだ。仕事を持ち、結婚して、子どももできた一人前の職業人が、いつまでも賃貸住宅に住んでいると、世間から「どうして?」と思われる。

 まわりを見渡してみよう。しっかり仕事をしていて、それなりの家庭を築いている人のほとんどは持ち家に住んでいないだろうか。そういった人で賃貸暮らしを続けているのは少数派である。

 しかし、自宅というのは必ずしも購入しなければならないものなのか? 私は常々疑問に思っている。

 住宅というのは、人が暮らすための器である。雨風をしのぎ、安寧と安眠の場所を提供する場所だ。できるだけ快適で、手足をゆったりと伸ばせて、圧迫感を抱かない程度の広さがあればよいのではないか。仮に一般人が宮殿のような住まいを手に入れても、維持管理に困るだけだ。

 特に今の日本は人件費が高い。家事を手伝ってもらう人を雇う、というのはよほどの富裕層でない限りは不可能。そうなれば、一人当たり30平方メートルから50平方メートルくらいの広さがちょうどいい。掃除や手入れも行き届く。また4人くらいの家族で暮らすならせいぜい100平方メートルだ。それ以上になると、清潔な状態を維持するだけでも相当の労力を必要とする。

 つまり、今の一般的な日本人の必要とする住まいは、さほど広くない。そして、この国では住宅自体が余っている。日本全体で13%余りの住宅が空き家になっていて、それは今後どんどん増えることが確実視されている。

 さらに言えば、住宅は余るわけだから資産価値は低下していく可能性が高い。現に、日本全国で住宅を含めた不動産の価格は下落している。不動産の価格自体が上昇しているのは、東京や神奈川、京都や大阪、仙台、福岡といった特殊な事情がある一部の地域の、限られた場所だけである。その他の不動産はほとんどが、その資産価値を落としている。

 中には、誰も所有したがらない不動産も多い。日本全国で所有者不明の土地が九州と同じ面積分だけあると言われている。

 不思議なのは、こういう時代でも35年ローンを組んでマンションを買おうとしている人が多くいることだ。なぜそのようなリスキーな買い物をするのか、私には理解できない。

 今後、日本では人口減少とさらなる少子高齢化が進む。移民政策を大転換でもしない限り、この国の住宅需要は減り続けるだけだ。絶対に増えない。増えないということは、その価値も高まらない、ということになる。

 カンタンに言えば、不動産の資産価値は下がり続ける。もっとあからさまに言うと、35年ローンで購入したマンションの市場価格が購入時よりも上がる、ということはマイナス金利になったり、年率5%以上のインフレにでもならない限り起こり得ないのだ。

であるのに、多くの人が35年ローンを組んでまでマンションを買いたがっている。なぜだろう?

 人は、目の前で起こっていることしか理解できない。目の前では何が起こっているのか。特に東京の都心やその周縁では、不動産について何が起こっているのか。一般人にも分かりやすい現象は、「マンションの値上がり」である。

 2013年以来、マンションの価格は新築も中古も上がっている。だから、多くの人はこの流れが今後も続く、と考えている。あるいは「オリンピックが終わるまでは」などという根拠のない妄想を抱いている。
http://www.news-postseven.com/archives/20171123_631587.html
【不動産】なぜ日本人は賃貸自由主義より35年ローン地獄を選ぶのか
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1511418548/

92: 2017/11/23(木) 23:16:04.78 ID:Ggk3mK+3
>>1 >なぜ日本人は賃貸自由主義より35年ローン地獄を選ぶのか
アメリカ発サブプライムショックが記憶にないのか?w

101: 2017/11/23(木) 23:18:21.78 ID:rH+xQmAt
>>92
アメリカにはフラット35がなかったからな。

183: 2017/11/23(木) 23:53:33.38 ID:7PNSW/Bz
>>1
保証人と死亡時のリスク

644: 2017/11/24(金) 09:24:49.88 ID:wlA02SKV
>>1
1.駐車場代を払いたくないから
2.床ドンを気にしなくていいから

2: 2017/11/23(木) 22:34:48.10 ID:38jbH8KZ
35年ローンを組んでも
3000万以下の建売程度しか買えない
貧民がいるんだねwww

5: 2017/11/23(木) 22:37:07.10 ID:W6uhxPUs
>>2
今は住宅ローン控除を最大にして儲けるために、金があっても35年フルローンにする時代。

21: 2017/11/23(木) 22:46:23.58 ID:CF3Xmw3F
>>5
低金利だし現金で買うよりずっといいね
バブル世代で住宅ローン8%とかで組んだ親たちが
子世代に頭金ぶちこんでさっさと返せって入れ知恵してるけど…w

309: 2017/11/24(金) 01:26:16.14 ID:iQDKv5Il
>>5
控除できるのは入居から10年だぞ。

468: 2017/11/24(金) 07:47:09.48 ID:7hviZVXS
>>309
10年経過後に繰上返済で最大効率

3: 2017/11/23(木) 22:35:38.88 ID:tCLinUbk
賃貸は、いつまで経っても自分のものにならない・・・

82: 2017/11/23(木) 23:12:48.44 ID:Sb8p4TFt
>>3
築20年とかゴミだぞ

386: 2017/11/24(金) 03:39:59.76 ID:8s1dDfj/
>>3
いざ自分のものになった時に価値がないものを持っててもなあ・・・
正直、賃貸暮らしで老後に終の棲家を買えばいいんと違うん?

521: 2017/11/24(金) 08:17:36.13 ID:VuvJJPdE
>>3
購入すると自分のものになってしまうよ。

6: 2017/11/23(木) 22:37:14.40 ID:LRqQTBp9
大企業の住宅手当がつくのは賃貸のみ

つまりローン組むとか言ってるのは底辺だけ

底辺のくせにローンを組むからますます抜け出せない

12: 2017/11/23(木) 22:39:52.68 ID:f9b1tsIy
>>6
公務員も普通は賃貸しか手当が出ないよな。東京都&特別区みたく、なぜか持ち家の世帯主へ手当を出す代わりに、賃貸住宅居住者への手当を減らしている不思議な自治体もあるが。

154: 2017/11/23(木) 23:40:43.31 ID:0idg5CLy
>>6
大企業の場合、財形があるし住宅購入費を超低金利もしくは一定額無利子で貸してくれる
独身時代は社宅で家賃分を貯蓄できるし、そもそも賃貸なんて必要ない。

住宅手当云々言ってるのは社宅もない中小零細の奴だ

937: 2017/11/24(金) 13:02:10.01 ID:cwZVuDJa
>>6
東証一部の船会社だけど、
持ち家でも貰えるよ

7: 2017/11/23(木) 22:37:47.09 ID:XV5XjDs5
持ち家派の中に、月々の返済額だけ見て賃料よりお得という馬鹿がいたな。

9: 2017/11/23(木) 22:38:11.23 ID:cPBpsHhB
今使える金が多いほうが勝つ
ローンはねえわ

14: 2017/11/23(木) 22:40:08.06 ID:RMJeL1yC
>>9
まあ、いつでも完済できるだけの資産を持ってて長期ローン組むのはありかと。

17: 2017/11/23(木) 22:42:40.72 ID:jyJIp82z
>>14
その状態は、資産のポートフォリオの一部が不動産ってだけで基本金持ちなのよw
で、サラリーマンは不動産と負債の両建てでB/Sが全部これなのよwww

88: 2017/11/23(木) 23:14:09.02 ID:s3jVhX+n
>>14
まあ、そのレベルの金持ちならそもそも何しても勝ちだからなw

自動車はローン組んだ方が得

10: 2017/11/23(木) 22:38:33.83 ID:LRqQTBp9
ローンとか馬鹿しか組んでない

30: 2017/11/23(木) 22:48:22.29 ID:CF3Xmw3F
>>10みたいに
借金=悪って思考停止してる人が異常に多いのが日本のへんなとこだよな
どうしたらそういう考えになるんだろう

38: 2017/11/23(木) 22:51:03.62 ID:jyJIp82z
>>30
借金して事業運営して金を稼ぐならいいが、住宅ローンは単に金借りて費用の前払いをしてるだけだからw

358: 2017/11/24(金) 02:08:08.54 ID:jYTNteDv
>>10
頭良い奴はローンで買うんじゃないか?
一括で大金使うより、ローン組んで投資に回すよ!
金で金を稼げる今の内に稼がないとな!

11: 2017/11/23(木) 22:38:44.11 ID:YrDB1wMl
今はほら、月々に家賃程度の支払い額で家買えるじゃん?
賃貸は居住費掛け捨て、買えば安いとはいえ土地代は残るじゃん?

13: 2017/11/23(木) 22:39:56.89 ID:ukk7EdUz
五千万円のマンションがあれば、75歳で、残債二千万円あっても良くね?

18: 2017/11/23(木) 22:43:38.38 ID:o+4bjSyf
他の国と比べると優良な賃貸住宅が少ないと聞いたけど

19: 2017/11/23(木) 22:44:10.82 ID:f1I5o8JI
不動産屋「家賃払うよりローン払ったほうがお得ですよ!」
アホ「そうだよね!」

31: 2017/11/23(木) 22:49:06.02 ID:1Kh76kNy
>>19
なんで?大家儲けさせるより買ったほうがお得じゃん
結婚して子供が出来たら持ち家は必須だよ

20: 2017/11/23(木) 22:45:47.87 ID:YrDB1wMl
4人家族で月10万の家賃払うなら買ったほうがいいよ

162: 2017/11/23(木) 23:44:42.74 ID:tXCPobW3
>>20
一人暮らしで16万払っている俺は何?

187: 2017/11/23(木) 23:55:09.31 ID:7PNSW/Bz
>>162
養分

22: 2017/11/23(木) 22:46:43.97 ID:IoI4q1iv
でも年寄りは賃貸住めないんでしょ
大家が貸してくれない

260: 2017/11/24(金) 00:51:13.36
>>22
俺の所有している賃貸に来たら貸してあげる
あいにく空室率ゼロだけど(笑)

25: 2017/11/23(木) 22:47:14.19 ID:ItHMoWwV
結婚して子供が2人いて都心の分譲マンションに住んでドイツ製SUVに乗ってたまには海外旅行もしたいんだがどのくらいの収入が必要ですかね(´・ω・`)

667: 2017/11/24(金) 09:42:00.94 ID:wUyJjtSk
>>25
俺は1000万有るけどそんなの無理

668: 2017/11/24(金) 09:43:24.56 ID:kau6nLXB
>>25
1500かできれば2000

675: 2017/11/24(金) 09:45:35.35 ID:1u3Yk/ME
>>25持ち家じゃなければ可能だね

34: 2017/11/23(木) 22:50:02.67 ID:5hT7doIs
ローン地獄で鬱になったやつが周りに数人いる

39: 2017/11/23(木) 22:51:51.52 ID:GIC2WnpA
>>34
俺の周りではローン返済できなくて売りに出すやつがチラホラ

41: 2017/11/23(木) 22:52:49.30 ID:YrDB1wMl
結論:買えないやつのひがみ

42: 2017/11/23(木) 22:53:38.82 ID:ruYIq5gq
年金生活になってからは賃貸料払うのが辛いからね。

48: 2017/11/23(木) 22:54:55.61 ID:/WFn4pfV
買った家のメンテナンス費がかかるってわかってないやつがいる

55: 2017/11/23(木) 22:57:16.54 ID:ItHMoWwV
>>48
20年経つけどガス湯沸かし器が寿命で20万かかった
あとは何もない

58: 2017/11/23(木) 23:00:44.25 ID:/WFn4pfV
>>55
これからかかっていくんだよ
壁の塗りなおし、屋根の修理とかな。
たった20年で大金かかってたらよっぽど運がないってこと。
あ、ちなみに一軒家の話だけどな

65: 2017/11/23(木) 23:02:57.76 ID:rH+xQmAt
>>58
うちの実家が築40年超えてるけど壁の塗り直しも屋根もいちどもやってないわ。
積水の建売だったが。さすがにボイラーは2度交換してるが。

72: 2017/11/23(木) 23:06:03.96 ID:ItHMoWwV
>>58
軒が長いから壁は殆ど汚れない
これは計算済み
時期が来ればコーキングはやり直すことになるが費用はしれてる
屋根は洋瓦葺のだからメンテ必要なし
これも計算済み
近い将来きるとしたらエアコンくらいかな
ちなみに最大手ハウスメーカー

81: 2017/11/23(木) 23:12:42.20 ID:kRq1wTwQ
>>48
自分の家は築300年以上経っているけど、
メンテナンス費用なんて大して掛からないよ。

85: 2017/11/23(木) 23:13:27.92 ID:rH+xQmAt
>>81
自宅は最悪メンテをしないという選択ができるからな。
雨漏りしなきゃ住めるしな。

959: 2017/11/24(金) 13:46:31.61 ID:LvJyfAVT
>>85
築45年、大雨のときに壁がしみてる。。

86: 2017/11/23(木) 23:13:43.13 ID:Sb8p4TFt
>>81
地震で倒壊

100: 2017/11/23(木) 23:18:18.67 ID:kRq1wTwQ
>>86
関東大震災+同じクラスの震災を何回か無事に
乗り越えているけど何か?

273: 2017/11/24(金) 01:00:46.62
>>100
お前それ寺だろwwww

52: 2017/11/23(木) 22:56:25.92 ID:YrDB1wMl
メンテどころか25年後のリフォームまで考えてる

68: 2017/11/23(木) 23:04:22.12 ID:P/63W1e0
本人は賃貸でよくても嫁が新築がいいというんだから仕方ない

69: 2017/11/23(木) 23:05:17.88 ID:GIC2WnpA
>>68
それな orz

83: 2017/11/23(木) 23:13:23.95 ID:IiNIMZSl
>>68
大して料理が得意でもなく美味くもないのに
「キッチンは私が決める!」という

76: 2017/11/23(木) 23:09:17.86 ID:Ggk3mK+3
ローン組んでても持ち家は売れるという事を何故わからないんだろ?

84: 2017/11/23(木) 23:13:24.09 ID:sBSIgzpz
勘違いしてるやついるけど、買えるから買うんやで
ローン地獄っていうけど、老人になっても賃貸地獄つづけるん?
老人に貸してくれる賃貸どんだけあると思ってるの?
今住んでる賃貸物件、あと年十年住むの?

90: 2017/11/23(木) 23:15:03.76 ID:Sb8p4TFt
>>84
老人になって築35年の家は売れんぞ。修繕費もかかるし

95: 2017/11/23(木) 23:16:49.00 ID:ItHMoWwV
>>90
子供に取り壊しを託す
但し、取り壊し費用は貯蓄しておくこと
更地ならば何とかなる

113: 2017/11/23(木) 23:21:39.71 ID:QQv6RLKM
>>84
これから不動産が余る時代、なんでも貸さないやっていけぬ。

949: 2017/11/24(金) 13:18:56.67 ID:8s1dDfj/
>>84
老人になって買えばいいだけやん
勤め人なら地価の高い都市部に住むしかないが
リタイヤした老人なら住む場所選びも選択肢たくさんだろ
都心から離れて中規模都市の物件ならお安く買えるぞ

93: 2017/11/23(木) 23:16:14.67 ID:HqwCUbPG
今は金利が安いからね。2000万円借りても月7マン弱だよ。
7万円で5LDKには住めないだろ?

286: 2017/11/24(金) 01:11:26.92
>>93
それの間取りだけでも見せれる?

98: 2017/11/23(木) 23:17:51.38 ID:YrDB1wMl
なんで35年後に売るんだよw
売る必要がないw

106: 2017/11/23(木) 23:19:28.23 ID:Sb8p4TFt
>>98
白アリや木造の腐れ、雨漏りや建物にひびが入る。地震で倒壊する

109: 2017/11/23(木) 23:21:28.31 ID:YrDB1wMl
>>106
今時どんなポンコツだよその家w

110: 2017/11/23(木) 23:21:35.61 ID:rH+xQmAt
>>106
うちの実家築40年越えで震災にも普通に耐えたけど?

104: 2017/11/23(木) 23:18:49.89 ID:s3jVhX+n
1億で家買っても住んだ瞬間価値が2割くらい減るよな
買うだけで2000万損するとかやべえわ
インフレのときならいいけどさ

107: 2017/11/23(木) 23:19:31.14 ID:ItHMoWwV
>>104
まもなく来るよ(´・ω・`)

118: 2017/11/23(木) 23:25:37.32 ID:B1nr2qZT
日本人には昔から一国一城の主になりたいと言う
集合的無意識が有るんだよ

768: 2017/11/24(金) 10:59:08.76 ID:NtE5m71G
>>118
日本の一国一城の主っておまえ
サラリーマン社長と変わらないだろ
昔から騙されやすい文化なんじゃねーの?

121: 2017/11/23(木) 23:26:35.69 ID:HqwCUbPG
そもそも賃貸は狭い。
子供を育てるなら5LDKは欲しい所。

131: 2017/11/23(木) 23:28:55.35 ID:ukk7EdUz
>>121
5LDKだけど、2部屋物置。
今日つくづくどうしようか、悩んだ
大量のカセットテープ出てきて

146: 2017/11/23(木) 23:36:35.35 ID:HqwCUbPG
>>131
うちは小学生と中学生の子供が二人いるから5LDKでも狭いな。
収納が少ない。服とかを格安で預かってくれるサービスが欲しいものだ。

128: 2017/11/23(木) 23:28:49.48 ID:z/yCXR6i
賃貸業のステマ

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1511443892/