1: 2017/10/30(月) 18:02:38.33 ID:CAP_USER9
http://jp.reuters.com/article/column-ryutaro-kono-idJPKBN1CZ0KE

河野龍太郎 BNPパリバ証券 経済調査本部長

[東京 30日] - 世界的に株高傾向が続いている。各国経済がポジティブ・ショックを相互にもたらすことで、世界経済の回復ペースが徐々に加速していることが背景の1つにある。輸出増加で国内経済が刺激され、それゆえ輸入が増えるため、今度は海外経済が刺激され、再び自国の輸出が増えるという、貿易を通じた乗数メカニズムがグローバルで観測される。

もう1つの株高の背景は、グローバルでインフレが安定しているため、緩和的な金融環境が続いていることだ。米欧の中央銀行が金融緩和の出口を模索していると言っても、そのペースは極めて緩慢で、堅調な実体経済に比べると、金融環境は相当に緩和的である。日本の株高も総選挙での与党勝利を受けたアベノミクス継続期待だけでなく、こうしたグローバルな株高環境が背景にあるとみられる。

ただ、2000年代以前であれば、景気拡大が長引くと、異なる展開がみられた。各国で労働需給が逼(ひっ)迫すると、賃金が上昇し、企業業績が抑制された。同時に企業は増加した雇用コストの価格への転嫁を模索し、インフレ上昇の加速で、政策金利と市場金利は上昇した。景気拡大局面が成熟化すると、実物経済、金融の両面から株価上昇を抑える力が働いていたのだ。

しかし、今では、景気拡大が長引いて完全雇用に達しても、労働分配率の低下によって、賃金上昇やインフレ上昇は遅れている。それゆえ、業績改善傾向と緩和的な金融環境が続くから、資産価格の著しい上昇が続く。

もちろん、一般には株高は良いことだ。ただ、構造的要因によって賃金やインフレが上がりにくいなかで、中央銀行が無理にインフレを押し上げようと緩和的な金融環境を続ければ、すでに割高な株価をさらに押し上げ、実体経済から乖(かい)離するだけではないのか。

実体経済からかい離した資産価格の急上昇は、最後には実体経済を巻き込む大きな調整をもたらすリスクがある。今回は、先進国の株バブルのリスクについて考える。

<割安な資本が割高な労働を代替>

鍵となるのは労働分配率の低下トレンドだ。労働分配率の低下が続いているから、日米独などで、経済が完全雇用に達しているにもかかわらず、賃金やインフレの上昇が遅れ、実物面では景気過熱が避けられている。そのため、企業業績の改善傾向と低金利も続き、株高が正当化されているようにみえる。

労働分配率が低下を続けている最大の理由は、イノベーションによって割高な労働が割安な資本に代替されていることだ。労働需給のひっ迫で割高になった労働が、割安なセルフレジやロボット、人工知能(AI)などに置き換えられる。イノベーションによって、経済全体のパイは確かに拡大しているが、付加価値の増大は知識資本や資本の出し手に向かい、平均的な労働者の所得は必ずしも増えていない。

所得が増えるのは、所得水準が高く消費性向の低いアイデアの出し手や高スキル労働者、あるいは情報通信技術(ICT)やAIのおかげで、もはや多大なコストを要する物的投資を行うことのない支出性向の低い企業だ。一方で、消費性向の高い一般労働者の所得は必ずしも増えない。このため、バランスの取れた支出の拡大は生じず、貯蓄超過となるため、好循環が続かない。ただ、株価が上昇するため、米国など家計の株式保有比率が高い国では、一時的な貯蓄率低下という経路で消費拡大が続く。

歴史上、イノベーションで生産性が上昇しているにもかかわらず、実質賃金が上がらないという状況は観測されない、との反論もあるだろう。確かに最終的には実質賃金は上昇する。だが、問題はそのラグである。大きな産業構造の変化が生じる場合、イノベーションによる生産性上昇が平均的な労働者の実質賃金の上昇につながるには、場合によっては、数十年の長い年月を要する。
(リンク先に続きあり)

2017年10月30日 / 08:29 / 1時間前更新

2: 2017/10/30(月) 18:03:15.02 ID:PL+xag8x0
東急株バブル

632: 2017/10/30(月) 20:00:21.48 ID:bazb3g8B0
>>2
 
物価だけ上がって賃金据え置き(笑)

75まで奴隷労働(笑)
 

638: 2017/10/30(月) 20:01:41.04 ID:sdie0b1i0
>>2
そこは東急利バブルだろ

3: 2017/10/30(月) 18:04:09.30 ID:Pb2W3C+e0
年金や日銀の金いくら入ってると思ってんだ
こんなのバブルじゃない!

352: 2017/10/30(月) 19:02:49.42 ID:BvL0ayOc0
>>3
換金できるの?

362: 2017/10/30(月) 19:04:14.99 ID:ha224rbf0
>>352
できないからこそ、この流れがバブルだと思っていても乗るしかないw
貯金なんてインフレでそのうち紙くずになるぞ。

5: 2017/10/30(月) 18:04:38.45 ID:8RGv2fVm0
さっきシューシャインボーイが これからは株だ と言っていたよ

161: 2017/10/30(月) 18:34:32.50 ID:+BrbmuLr0
>>5
オワタ

735: 2017/10/30(月) 20:22:09.20 ID:bUDnUaS+0
>>5
シューシャインボーイが株について言う映画か本があるの?
わからなくてググったら、浅田次郎の短編が出て来てすごく良さそうだったから明日本屋に行くけど、
株との関連がわからないから教えて(´・ω・`)

765: 2017/10/30(月) 20:27:13.28 ID:JLpvFpeV0
>>735
俺も同じこと調べて同じ所まで言ったが意味が分からん

989: 2017/10/30(月) 22:13:29.05 ID:bUDnUaS+0
>>765
同志よ(´・ω・`)

995: 2017/10/30(月) 22:17:09.58 ID:bUDnUaS+0
>>765
靴磨き 株 で検索したらイッパツだったわ(´・ω・`)
なんかリンク貼れないから検索して(´・ω・`)

1000: 2017/10/30(月) 22:19:59.31 ID:A3B5tDAO0
>>735
靴磨きまでが買うようになったらもう買う人は居なくなる
株は上がらなくなり、 上がらないから買わなくなる
買わなくなるから下がる
下がるから売る 
売るから下がる

バブル崩壊

9: 2017/10/30(月) 18:05:06.12 ID:pIhJNLfo0
バブルの意味わかってんの?

17: 2017/10/30(月) 18:07:50.63 ID:Zwute/sj0
>>9
実態のない弾けて消える泡

信用収縮は雇用も何もかも巻き込んで本来の大きさへと収束する

11: 2017/10/30(月) 18:05:48.67 ID:1o4ukpXA0
また紫ババアか

13: 2017/10/30(月) 18:06:19.58 ID:ysvWrLSS0
株の本ブックオフに買いに行ってくるわ

14: 2017/10/30(月) 18:06:34.10 ID:TVVI43Vh0
株が上がったらバブル

株が下がったらほら見たことかやっぱり失敗だ不況は続いている先行きは暗い経済破綻する日本は衰退した終わりの始まり

580: 2017/10/30(月) 19:48:11.36 ID:p7oUDVm30
>>14
まさにコレ

19: 2017/10/30(月) 18:07:58.15 ID:Hj/6F0i60
大きな株

20: 2017/10/30(月) 18:08:44.26 ID:slSDZTBU0
まぁそろそろ売るかというやつが固まり出すかもしれん
そうなったらマズい

25: 2017/10/30(月) 18:09:31.92 ID:UYiCRVR70
え?株価が実体経済と乖離して久しんですけど

26: 2017/10/30(月) 18:09:35.61 ID:LcnU9Y6R0
経済学者がなんとかしてくれる

27: 2017/10/30(月) 18:09:57.22 ID:YWyMHsat0
危険と言われているうちは買いだぜ

29: 2017/10/30(月) 18:10:07.50 ID:POhX5+J60
反対の方向行くからな

30: 2017/10/30(月) 18:10:09.81 ID:/0noxiUx0
バブルとか3万超えてから言ってくれw

31: 2017/10/30(月) 18:10:18.67 ID:5l2W5BVl0
暴落間近
はよ売っとけ(´・ω・`)

34: 2017/10/30(月) 18:10:45.14 ID:CdpdRVXX0
ナスダック見ても同じこと言えんの

35: 2017/10/30(月) 18:10:46.47 ID:4zVTHuOk0
っていうかアベノミクスっていってるけど株価世界的にあがってんじゃん

36: 2017/10/30(月) 18:10:47.34 ID:SBCkTtZr0
訳 「俺、売り方。たすけて」

46: 2017/10/30(月) 18:13:05.34 ID:DXPT4VoF0
ダウがナイアガラした時、安倍ちょんバブル崩壊で確実に政権交代起こる

51: 2017/10/30(月) 18:14:17.71 ID:7P/3nSL10
>>46
オリンピックまでもつだろw

52: 2017/10/30(月) 18:14:33.89 ID:Zwute/sj0
>>46
これなw

66: 2017/10/30(月) 18:17:15.53 ID:zcNiG82o0
弾けたらどうなるの?

67: 2017/10/30(月) 18:17:21.47 ID:LcnU9Y6R0
株式保有比率は増やした方がいい
企業も個人も積極的に国内外問わず投資するべき

73: 2017/10/30(月) 18:18:18.10 ID:6YZ+ugyT0
実体経済をともなってない株高、というなら
日本は確かにバブルだよな。

74: 2017/10/30(月) 18:18:24.86 ID:461OktRM0
売買4兆とか・・・

76: 2017/10/30(月) 18:18:38.20 ID:nJba42aK0
中国に株投資したら含み益が出るぞ

78: 2017/10/30(月) 18:19:02.42 ID:/WJ/pebg0
こりゃ当分大丈夫だなw
専門家が言うんだから間違いないw
一番危ないのは全員が楽観視してるとき

83: 2017/10/30(月) 18:19:57.37 ID:8vUtK6qa0
上がったら落ちる
落ちたら上がる

86: 2017/10/30(月) 18:20:41.20 ID:Wq8Pg4lh0
株価が上がりゃケチをつけ、下がれば下がるでケチをつけ

111: 2017/10/30(月) 18:26:52.03 ID:YjoQo1Uj0
>>86
可処分所得下がって五輪&熊本地震特需なのに消費横這いな現状を無視して
「株価上がってるから景気回復」「株を買わないと好景気を実感できない」と言い張ってるネトサポが叩かれてるだけなんだよなぁ

87: 2017/10/30(月) 18:20:56.85 ID:fB4QQepg0
バブルって日経はその昔36000円まで行ったんやで

91: 2017/10/30(月) 18:22:19.32 ID:xTKaZ8py0
今さらなにいってんだと

92: 2017/10/30(月) 18:22:21.98 ID:uF0HpzxR0
日銀次第

93: 2017/10/30(月) 18:22:41.44 ID:9nf8YrS10
利食い千人力。何事もほどほどが最強。

94: 2017/10/30(月) 18:23:17.13 ID:xZlHVNzx0
あの時代を知ってたらバブルのかけらも無いけどな

104: 2017/10/30(月) 18:25:15.87 ID:h8oAPKEs0
>>94
昭和のバブルの時は若い人が多かったから

105: 2017/10/30(月) 18:25:16.58 ID:Zwute/sj0
バブルの実感が無い?
そりゃそうだろう

消費してるのは外人であってお前らではないからなw

109: 2017/10/30(月) 18:26:13.22 ID:XNL2il8U0
ほらほら下がって来たぞ、買い支えろイカサマ師

110: 2017/10/30(月) 18:26:41.76 ID:M/juIzaS0
つまり今はまだ買い時と
そういうことだ
バブルってーのはビットコインみたいなのを言うんだよ

113: 2017/10/30(月) 18:26:56.19 ID:IsLOV2BO0
自称専門家だからな
どうせ売り豚だろ

117: 2017/10/30(月) 18:27:52.02 ID:HL/Ggyp20
上がったら下がる

120: 2017/10/30(月) 18:28:02.52 ID:m75QqUMh0
個人は売り向かってるでしょ 基本逆張りだし 機関は順張り

134: 2017/10/30(月) 18:29:40.11 ID:hXiK11DI0
>>120
機関は順張りか。ふーん。w

124: 2017/10/30(月) 18:28:12.52 ID:A0ldaRrW0
長期で見るか、短期で見るかで意見が分かれます

126: 2017/10/30(月) 18:28:15.28 ID:Xf80CcgE0
まぁ 開戦がなければ年末まで安心じゃねーかな

137: 2017/10/30(月) 18:30:37.94 ID:U7Qsmi+a0
>>126 日本株か。まあ、そんなところかな。
しかしそんな日本株よりも気になるのが、米株価だ。
開戦して乱高下は多少あるかもしれないが、それが主要因となって暴落はないだろうね。
もっと他の要因が、危険視されるのではと思っている。
 

133: 2017/10/30(月) 18:29:28.52 ID:CwVWNolz0
つまりまだ大丈夫

136: 2017/10/30(月) 18:30:37.47 ID:QqC//+vG0
株高の何がいけないんだか
個人資産過去最高やぞ

156: 2017/10/30(月) 18:34:01.88 ID:W/vpQ7ri0
問題は土地だな

162: 2017/10/30(月) 18:34:50.33 ID:95vODlGG0
実態のないバブルとか弾けるとどうなるんだ?

227: 2017/10/30(月) 18:45:15.43 ID:EXkupPzs0
>>162
外資が日本企業を総ざらえ

171: 2017/10/30(月) 18:35:52.44 ID:sbU4FRiw0
確か毎年、株式市場は崩壊する、みたいな本書いてる人いなかったっけ

183: 2017/10/30(月) 18:37:44.21 ID:RWv5P4kN0
>>171
紫ババー

178: 2017/10/30(月) 18:36:41.70 ID:RWv5P4kN0
銀行株なんか、配当利回りが3%以上あるんだが
それでもバブル?

199: 2017/10/30(月) 18:39:44.34 ID:eim2CBZo0
だいじょぶだいじょぶ~
3万近くまでは行くって~

216: 2017/10/30(月) 18:43:13.73 ID:STjuWV7s0
ダウ次第
あっちが問題

217: 2017/10/30(月) 18:43:17.91 ID:CoHXMdj30
日本株は割安だからな。アメリカ株はバブルかもな。

219: 2017/10/30(月) 18:43:44.71 ID:atDEeqS80
パリパ信じて20万円損失出した。絶対信じない。糞ファンド。

221: 2017/10/30(月) 18:44:02.71 ID:NMxsLu3Y0
アホノミクス
\(^o^)/

223: 2017/10/30(月) 18:44:18.68 ID:2iHzDxzk0
明日の月末ドレッシングが終わった後に・・・
さて、そろそろ売るかなw

250: 2017/10/30(月) 18:48:25.34 ID:WksrR4QN0
>>223
月初は連騰中だぞ
お勧めしない

255: 2017/10/30(月) 18:49:20.46 ID:2iHzDxzk0
>>250
そう思うだろ?
それが罠だw

231: 2017/10/30(月) 18:45:40.73 ID:66LCv/l50
落とす為に上げてんだろ

256: 2017/10/30(月) 18:49:39.02 ID:ha224rbf0
バブルだとわかっていても乗らずに貯金してると損するだけなんだよね・・・

270: 2017/10/30(月) 18:51:11.81 ID:YDXxvUz/0
叔父さんに「バルブが弾けて」と真顔で言われたショック蘇る

271: 2017/10/30(月) 18:51:15.26 ID:N03isIw40
オリンピックまでは大丈夫じゃね
それ以降は知らないw

273: 2017/10/30(月) 18:51:31.73 ID:jvl+1ZfM0
買っときゃバカでも儲かる
株価は上がり続ける

いつまで続くかはわからんけど

286: 2017/10/30(月) 18:53:10.84 ID:fhlKm8kw0
オリンピックに向けて3万円まで行くだろ
おそらくオリンピック前2019年あたりでバブル崩壊

333: 2017/10/30(月) 18:59:36.30 ID:v5aFThvx0
どう見てもバブルじゃないんだが?w
どこに目付けてんだこいつわ

334: 2017/10/30(月) 18:59:44.69 ID:EY/ojWM90
こういう話が出るってことはまだ上がるってことだなw

88: 2017/10/30(月) 18:21:00.79 ID:cirTl17g0
崩壊するのはみんな分かってる
問題は、いつ崩壊するかだ

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509354158/