1: 2017/09/01(金) 08:00:01.77 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3140473?cx_module=latest_top

【9月1日 CNS】中国工業情報化部(MIIT)辛国斌(Xin Guobin)副部長が8月23日発表したところによると、中国のロボット産業の規模が急速に拡大しており、2017年末までには62億8000万ドル(約6880億円)に達すると推測されるという。同日に北京(Beijing)で開催された2017世界ロボット大会で述べた。

 辛副部長によると、中国におけるロボット産業の成長率は、この5年間で基本的に20%以上を維持し、世界のロボット産業が安定的に成長する重要な力になっている。特に工業ロボット分野では、今年前半の生産台数は5万9000台(前年同期比52%増)で、5年連続で世界一大きいアプリケーションマーケットになり、世界工業ロボット市場における中国製品の比率は、現在の1/4から1/3に引き上げられるだろう、と指摘している。

 中国のロボット産業は近年、急速に発展してきたが、成熟産業に比べればまだ初期段階にある。技術製品は豊富ではなく、産業全体の規模も小さい。応用できる分野はまだ非常に限られており、まだ先進的製造業や人々の生活の需要を満たせる状態ではない。しかしだからこそ、中国のロボット産業発展の潜在力は巨大だ。

 中国の産業発展は現在、3つの大きな歴史的チャンスに直面している。

 1点目は、巨大な市場の底力である。人口構造と生産方式の転換に伴い、ロボットに対する需要が大幅に増え、すでに世界で最も重要なロボット市場になりつつある。工業ロボットのユーザーはすでに外資系企業や外資と中国企業による合弁企業から、中小企業を含む国内企業へとシフトしている。例えば、珠江デルタ(Pearl River Estuary)地域では、工業用ロボットの年平均成長率は30%にも達している。また、サービスロボットは広大な消費者に向けて直接展開しており、将来的には工業用ロボットよりも大きな市場空間が望まれる。深度のある学習技術の持続的発展と「クラウドサービス」のプラットフォームの使用範囲が広がるのにつれて、家庭用ロボットは真っ先に数百億ドル規模のグローバル市場を形成するだろう。

 2点目はオープンイノベーション体勢と、「ウィンウィン」の理念。近年、中国のロボット産業は技術、生産、販売、人材、基準、資本などの分野で多国籍企業や国際機関と良好な連携を強化し、関連部品企業を含む世界的に有名なロボット企業の多くは、すでに中国で開発生産拠点を設立している。また、中国ロボット企業の国際化ペースも着実にアップしており、いくつかの先導的企業の製品はすでに輸出され、続々と海外で研究開発センターや産業パークさらには産業都市を設立している。

 3点目は、新興技術の急速な発展により、人工知能(AI)分野で突出する見込みがあること。中国は人工知能技術の面では世界水準に達しており、特に画像認識、音声認識、語義識別などの分野では世界でもトップレベルに近い。人工知能ロボットの発展、は国内産業を「追随」状態から「超越」へと成長する突破口となるだろう。(c)CNS/JCM/AFPBB News

2017年9月1日 6:22 発信地:中国

中国・湖南省長沙市のウェイターロボットを使うレストラン(2017年8月11日撮影)。(c)CNS/楊華峰
no title

17: 2017/09/01(金) 08:27:43.60 ID:CarJh1DT0
>>1
ロボットのデザインセンスが、初期のファミコンみたい

201: 2017/09/01(金) 13:47:10.59 ID:cAZ6TeZL0
>>17
先行者見てるからなぁ

33: 2017/09/01(金) 08:46:37.50 ID:L+m/KaZx0
>>1
久しぶりに先行者思い出したわw

73: 2017/09/01(金) 09:57:43.93 ID:qeQgUruj0
>>1
つまり中国人の人件費が上がっているということだろう
そして生産現場にロボットが導入されることは失業する中国人が増えることを意味する

先進国になる前にこの状態に陥るのはマズいと思うが?

94: 2017/09/01(金) 11:21:06.69 ID:U9drLXO/0
>>1
いくらプロパガンダで人々を取り込もうと思っても
長い時間をかけないと手に入らない信用と信頼という実績なくしては
結局は此れまで通りの「嘘・大げさ・間際らしい」の呪縛がらは逃れられないのだよ

98: 2017/09/01(金) 11:24:41.08 ID:lksVIzE00
>>94
スマホもまともに作れない日本人がなんだって?

436: 2017/09/03(日) 07:29:53.71 ID:ndMUMgfv0
>>94
価格が1/5以下なら信念があってもそのうちそっちに流れていく
日本の機械補助具は高すぎなんだよ
性能が半分としてもそっちのほうが安上がりなんだよね
そのかわり手抜きもはなはだしいところもあるけどね

123: 2017/09/01(金) 12:06:16.85 ID:0EJs7oJw0
>>1
レッドロボか。

262: 2017/09/01(金) 14:49:23.76 ID:m3Q7UxNw0
>>1
使い物にならないって記事を最近読んだけど

415: 2017/09/02(土) 14:43:11.31 ID:aGusi/NV0
>>1
これで日本に生産設備などの受注がたくさん来ている。
日本の企業が持つ優秀な技術を中国企業に学ばせるために。

441: 2017/09/03(日) 10:01:07.75 ID:Zubwzbr70
>>1
こっち 見んな

2: 2017/09/01(金) 08:01:20.73 ID:2r0inu9O0
技術立国ニッポンキリッ

3: 2017/09/01(金) 08:10:09.24 ID:twXVKK6j0
モーターがあれば制御はできるから、
大した技術じゃない

4: 2017/09/01(金) 08:13:01.71 ID:hEOxVVb00
>>3
そう言いながら、いまだにガンダムの実用化も出来てないんだが?
お台場の張りぼてとか、そういうのは無しで。

8: 2017/09/01(金) 08:16:53.37 ID:QeKsWytE0
>>4
あの大きさは自重に耐えられない
だからスコープドック作るのがいいぞ

9: 2017/09/01(金) 08:17:23.35 ID:twXVKK6j0
>>4
今のモーターは磁石使っていて激しく重い
しかも電気を滅茶苦茶消費する
ブレークスルーしない限り、当分はガンダム擬きは作れない
ガンタンクは作れるよ

51: 2017/09/01(金) 09:39:26.48 ID:VpEB3Pqz0
>>9
現代テクノロジーではガンタンクの速度で動き回れないけどな。
戦艦の主砲にキャタピラーをつけたようなサイズだから。

26: 2017/09/01(金) 08:40:10.64 ID:6kQCPYyN0
>>4
宇宙戦争のパワードスーツ型のは現代の技術でも作れる
問題は、コストがかかりすぎて量産できないこと
WW2最強の戦車だったティーガーが量産機相手に苦戦したのと一緒

44: 2017/09/01(金) 09:15:39.89 ID:AJ0FvqHL0
>>4
新素材が開発されない限り無理

72: 2017/09/01(金) 09:53:03.06 ID:Q7Gzca3R0
>>4
重さに対する稼働動力が無いもんなぁ!まだまだコスパが悪いな(´・ω・`)ロボット乗りてぇよな

195: 2017/09/01(金) 13:45:42.52 ID:cAZ6TeZL0
>>3
モーターって一括りにするんだな

7: 2017/09/01(金) 08:15:52.46 ID:QeKsWytE0
安全性は大丈夫か?
なんかチャイナボカンしそうだが

13: 2017/09/01(金) 08:26:00.81 ID:0OlkbVlF
ウエイターロボは従業員によるリモートコントロールだろ。

16: 2017/09/01(金) 08:27:37.61 ID:/gmA4rXE0
ファナック独占ですし

21: 2017/09/01(金) 08:34:27.63 ID:Nm0HTxhs0
>>16
3年後には中国企業の傘下になってる

138: 2017/09/01(金) 12:36:49.93 ID:qF1xxwho0
>>16
ファナックはロボット大手ではあるけれど
世界シェアを寡占してるのはロボットじゃなくてNC装置とNC工作機械

374: 2017/09/01(金) 22:44:50.36 ID:bufNvDef0
>>16
そう遠くないうちに落ちるんじゃない?
今の上役さん達は予定コロコロ変わって右往左往するばっかだし、受注も変に偏ってきてるしボロボロ

18: 2017/09/01(金) 08:31:00.48 ID:eGcwnj1Q0
労働組合の強いメーカーに自動化を提案すると
「そんな話は聞きたくないと」けんもほろろ状態なんだけど
中国は大丈夫なんか暴動起きないのかw

20: 2017/09/01(金) 08:33:19.16 ID:U7rb032+0
>>18
そんなの屁でもないのが独裁国

中国も一人っ子政策でいずれ老人の方が多くなる

19: 2017/09/01(金) 08:31:56.27 ID:ZkDV8hal0
やっぱりこうなったか
アホノミクス第三の矢とは何だったのか
経産省が作った第三の矢とりまとめ報告にロボット産業がどれだけ登場するか
数えてみたら20ページのうちわずか2行でした

23: 2017/09/01(金) 08:35:46.69 ID:VYOo2IQi0
AI導入で共産党打倒ロボットが誕生

31: 2017/09/01(金) 08:46:14.84 ID:ZkDV8hal0
KUKA買収を知らない呑気な日本人

34: 2017/09/01(金) 08:53:16.86 ID:RreBuCHy0
>>31
日本のロボットメーカーもどんどん中国に合弁会社を作ってるのにね

35: 2017/09/01(金) 08:54:40.18 ID:RB4WfiDQ0
中国でも雇用不安待ったなし?!

53: 2017/09/01(金) 09:40:43.36 ID:CTESy7b20
人件費高騰してるんだっけ?

海外勢は設備投資するくらいなら他国に新しい奴隷見つけるのかね~

87: 2017/09/01(金) 11:07:57.06 ID:RreBuCHy0
中国共産党と仲良くやってる >>53

55: 2017/09/01(金) 09:41:55.28 ID:LBr4DOAk0
そして人間が大量にあぶれるわけか

57: 2017/09/01(金) 09:43:02.49 ID:tupijIv90
はいはい、今度はまた外資に投資しろていうゲームが始まっている。。。

58: 2017/09/01(金) 09:43:36.94 ID:RreBuCHy0
「ロボット導入すれば省人化できますよ~」、と言っても「ロボットより安物の人間を雇うからいい」と言われる

61: 2017/09/01(金) 09:44:47.59 ID:coEa1/SR0
ホンダのロボット一般発売するの10年くらいかかるかなーと思ってからはや30年

66: 2017/09/01(金) 09:49:04.11 ID:z/GT4JpK0
安川電機の株を買っとけばいいの?

69: 2017/09/01(金) 09:51:05.00 ID:RreBuCHy0
>>66
安川電機、三菱電機、ファナックあたりは長期的に見れば必ず拡大するだろな

68: 2017/09/01(金) 09:50:24.61 ID:oriCjbHzO
不二越どうすんの

70: 2017/09/01(金) 09:51:45.74 ID:RreBuCHy0
>>68
NACHIブランドで世界進出だ

77: 2017/09/01(金) 10:23:44.70 ID:coemSyZD0
>>68
閉鎖的性格な上に名前も悪いな

71: 2017/09/01(金) 09:51:59.57 ID:nqkrzlfD0
爆発を笑ってモタモタしてたら完全に抜かれた
エコノミックアニマルが金で負けたら存在価値がないな

74: 2017/09/01(金) 09:58:25.12 ID:dp3FVJSP0
中国まだ組み立てから抜け出してないからな

32: 2017/09/01(金) 08:46:24.86 ID:xuI08Zjz0
自分で自分の首を締めるのが中華流

引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504220401/